借金エンジニア

借金エンジニアのブログです。

あなたはどちら派ですか?コンピュータ?コンピューター?


スポンサードリンク

借金エンジニアです。

今日はタイトルにある通り、外来語のカタカナ表記に関するお話です。

今日、読者になってブログを読ませていただいている方の記事の中で「ユーザ」という表記を見つけて、モヤモヤ・モワモワしてしまいました。

「ユーザ」を見てモヤモヤ・モワモワしたことから分かるように、私は「ユーザー」派です。コンピューター派です。

外来語のカタカナ表記の中でも語尾の「ー」を付けるかどうか、のお話ですね。

『「ー」を付ける派です』で終わってしまうと面白くないので、少し掘り下げて、(1)全ての言葉に対して「ー」を付ける派なのかどうかの確認してみる、(2)なぜ「ー」を付ける派なのかを考えてみる、この2点について書きたいと思います。

ユーザ?

(1)全ての言葉に対して「ー」を付ける派なのかどうかの確認してみる

これは、ただひたすら言葉を挙げてみて、それぞれどっち派なのかを書き出してみます。

「ー」なし 「ー」あり どっち?
ユーザ ユーザー ユーザー
コンピュータ コンピューター コンピューター
フォルダ フォルダー フォルダー
センサ センサー センサー
プリンタ プリンター プリンター
アダプタ アダプター アダプター
メモリ メモリー メモリー
プロセッサ プロセッサー プロセッサー
サポータ サポーター サポーター
モニタ モニター モニター
セミナ セミナー セミナー
パーティ パーティー パーティー
ビューティ ビューティー ビューティー
Webブラウザ Webブラウザー Webブラウザー
フォロワ フォロワー フォロワー
リピータ リピーター リピーター
レコーダ レコーダー レコーダー
ドライバ ドライバー ドライバー
ペーパ ペーパー ペーパー
ナンバ ナンバー ナンバー
デベロッパ デベロッパー デベロッパー
ルータ ルーター ルーター
サーバ サーバー サーバー

これぐらいでいいでしょう。
完全に「ー」を付ける派です。
センサ、ナンバ、ペーパなど、使う人いるんかいな?って言葉もありますが、全部「ー」を付けたいみたいです。
議論になるとしたら、フォルダー、メモリー、モニター、この辺りでしょうか?
挙げた中で一番迷ったのはメモリーですね。「メモリ」を見ても、そこまでモヤモヤ・モワモワしませんでした。

皆さんはどちら派でしょうか?
コメントでご意見いただけると嬉しいです。

(2)なぜ「ー」を付ける派なのかを考えてみる

完全に「ー」を付ける派であることが確認できましたので、続きまして、では、なぜ「ー」を付ける派なのかを考えてみます。

まず1つ目の理由としてすぐに思い付くのは、聞いたり、自分で声に出したりする時に近いのは「ー」を付けた時の音だからです。
外来語なので、本来の他の国の言葉の音だと「ー」を付けない方に近いのかもしれませんが、カタカナ表記にした時点でこれはもう日本語です。だから、日本語として発した、聞いた時の音に近い表記にしたい、という想いが強いため、「ー」を付ける派なのだと思います。

ガイドラインで「ー」を付けると決められた

記憶が曖昧で、このガイドラインだったかは怪しいですが、外来語のカタカナ表記関連のガイドラインで「ー」を付けると定められたことを知ったことも「ー」を付ける派にしている理由だと思われます。

https://www.jtca.org/standardization/katakana_guide_3_20171222.pdf

英語の語尾の‐er、‐or、‐ar、*y にあたるものは、原則として長音とし長音符号 「ー」を用いて書き表す

(おまけ)なぜ「ー」を付けない表記もよく見かけるのか?

これは、ディスクやメモリーの容量が少なかった頃に容量を節約するために「ー」を省略していたなごり、だと思っていました。それもあるのかもしれませんが、それだけではなく「JIS(日本工業規格)」では「「2音の用語は長音符号を付け、3音以上の用語の場合は長音符号を省く」と定められているようです。これは知りませんでした。だから未だに表記が分かれているんですね。

おわりに

ちなみに、Microsoftは「ー」を付ける派、Appleは「ー」を付けない派です。

Apple信者の私としては少し悲しいです。

以上です。
読者登録していただけると励みになりますので、ぜひお願いいたします。

ブログ村のリンクもクリックしていただけると、さらに励みになりますので、ぜひぜひお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

閲覧ありがとうございました!