借金エンジニア

借金エンジニアのブログです。

Mac に MariaDB をインストールしました


スポンサードリンク

MacにMariaDBをインストールしました

借金エンジニアです。

Mac に MariaDB をインストールしたので、やったことをまとめておきます。

今まではローカルにDBをインストールしていなかったのですが、いちいちAWSのRDSを立ち上げるのも面倒だし、お金かかるし、ローカルなら何やってもいいし、・・・

何で今までインストールしなかったんだ。。。

と思ったので、インストールしました。

仕事ではほぼ MySQL のみですが、何となくオラクルが嫌いなので、MariaDB をインストールすることにしました。

MariaDB をインストール

まずインストールです。
pyenv をインストールした時のように Homebrew でインストールしました。

pyenv をインストールした時の記事はこちら。

www.shakkinengineer.com

Homebrew のインストールについては下記サイトを参照ください。

brew.sh

ターミナルアプリで下記コマンドを実行して MariaDB をインストールしました。

brew install mariadb

🍺が表示されたら成功です。
(🍺が表示されても失敗することがあったらごめんなさい)

MariaDB を起動

続きまして、MariaDB を起動します。
起動もターミナルアプリから行います。
次のコマンドで起動しました。

brew services start mariadb

mysql.server startでも起動できます

セキュリティ設定

続いて、セキュリティの設定を行いました。
mysql_secure_installationコマンドで設定します。

Access denied for user 'root'@'localhost'というエラーになった場合は、sudo mysql_secure_installationを試してみてください。コマンド実行後に求められるパスワードは Mac にログインする際のパスワードを入力します。

mysql_secure_installationコマンドを実行すると、

Enter current password for root (enter for none): 

とパスワードの入力を求められます。これは MariaDB の root のパスワードですが、デフォルトでは設定されていないため、何も入力せずに Enter キーを押して、次に進みます。

ここから対話形式で設定をしていきます。設定する項目は次の4項目です。

Change the root password?

まずは、rootパスワードを変更するかどうか。デフォルトは設定されていないため、入力無しでログインできてしまいます。ローカルDBなので、そのままでも問題ないと思いますが、適宜変更してください。

Remove anonymous users?

続いて、匿名ユーザーを削除するかどうか。必要ないので、削除しました。

Disallow root login remotely?

続いて、リモートから root でのログインを禁止するかどうか。これもローカルなので、禁止しないでも良いかと思いますが、私は禁止にしました。

Remove test database and access to it?

デフォルトで用意されている test データベースを削除するかどうか。必要ないので、削除しました。

以上、4項目を設定しました。
最後に、Reload privilege tables now?と権限テーブルを再読み込みするか聞かれるので、再読み込みしました。

MariaDB にアクセスしてみる

セキュリティの設定も終わったので、さっそく MariaDB にアクセスしてみます。

次のコマンドで MariaDB にアクセス・ログインします。

mysql -u root -p

パスワードを聞かれるので、先ほど設定した root のパスワードを入力します。 ログインできると、

Welcome to the MariaDB monitor.  Commands end with ; or \g.
Your MariaDB connection id is 9
Server version: 10.4.6-MariaDB Homebrew

Copyright (c) 2000, 2018, Oracle, MariaDB Corporation Ab and others.

Type 'help;' or '\h' for help. Type '\c' to clear the current input statement.

MariaDB [(none)]> 

のように表示されます。

ユーザーの作成

次にユーザーを作成しました。
ユーザーの作成は MariaDB にログインしている状態で次のSQL文を実行して、作成しました。

CREATE USER 'username'@'%' identified by 'password';

usernamepassword は適宜変更してください。

作成したユーザーに権限を設定

次に作成したユーザーに権限を設定します。
次のSQL文を実行して、権限を設定しました。

GRANT ALL on *.* to username;

ALL が権限になります。閲覧のみ、データ追加のみ、など、特定の操作権限だけ与えることもできます。

username は適宜変更してください。

作成したユーザーでログイン

最後に、作成したユーザーで MariaDB にログインします。
まずは、root でログインしている状態から、exit コマンドでログアウトします。

ログアウト後、次のコマンドで MariaDB にログインします。

mysql -u username -p

username は適宜変更してください。

ログインに成功すると、root でログインした時と同じ表示になります。

おわりに

少し雑なまとめになりましたが、インストール、起動、セキュリティ設定、ログイン、ユーザー作成、作成したユーザーへの権限設定、を行いました。

今日はからっぽのDBを作成しただけですが、これからガシガシ使っていきたいと思います。

以上です。
読者登録していただけると励みになりますので、ぜひお願いいたします。

ブログ村のリンクもクリックしていただけると、さらに励みになりますので、ぜひぜひお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

閲覧ありがとうございました!